たまりば

地域と私・始めの一歩塾 地域と私・始めの一歩塾小平市 小平市

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at

2012年05月18日

帰ってきた「タウンキッチン」

地域の食材、地元の人材を活かし、世代を越えて「食」でつながる試みをなさっている「タウンキッチン」。
その直営タウンキッチン、小平市は学園東町の「学園坂タウンキッチン」が、このたび「タウンキッチンくみはち」としてリニューアルオープン!


昨日(2012/5/17)が、そのオープン初日とのことで、さっそくおうかがい。
       






夕飯用に、野菜系のお惣菜を3品選ぶことに。悩んでいる間にも「今日から?近所に住んでるの」というお客様も。
       







美味しそうなものの中から「あ~、どれにしよう、これは是非で、あれも美味しそう~」幸せで平和な悩みのひと時の結果がこちら。上から時計回りに・・・
水菜、ささみ、ザーサイのサラダ:シャキシャキ水菜に、さっぱりささみ。これにザーサイのカリッ&ピリッがナイスなアクセント。お好みでラー油かけてもおいしそう。

キャベツ、ヒジキ、手作りハムなどの塩麹ごま和え:人気の塩麹、実は今回、初めて。全体に柔らかいトーンだけれど、塩麹の発酵系の旨みとゴマの風味が効いてる。うちでも塩麹やってみようかなぁ。

かぼちゃとさつまいものクリームチーズ和えサラダ:これは上の二つに比べると、濃厚な旨さ!かぼちゃとさつまいもの甘みとクリームチーズの酸味、塩気が釣り合っていていい感じ!お砂糖を足せばデザートになる素材が、確かにサラダ。

お料理を作り、お店をやっていらっしゃるのは、若い女性がお二人。
お一人は「親が八百屋だったので地域の野菜を活かして、いつものおかずにひと工夫の美味しさをお届けしたい」とのこと。
確かに、家でも真似したくなるようなアイディアがキラリ♪
持ち帰りだけでなく、イートインスペースもあります。

昨日は、和風ピクルス、さばのカレー煮、豆腐入りブラウニー、キッシュなどなどもおいしそうでした。
また、おうかがいしなくっちゃー。

タウンキッチンくみはち
所在地:小平市学園東町1-16-1
営業時間:11:00-18:30
定休日:日曜・月曜・祝日
ホームページはこちら
  


  • Posted by エルダベリイ at 10:33Comments(2)小平で食べる