2016年03月21日
わくわくリアル 今日もありますこだいらサーカスin中央公園
昨日、買い物ついでに中央公園を通ると、なにやらにぎやかな声が。
「あ、そうだこだいらサーカスだ!」
3月19日(土)から3月21日(月祝)の3日間、中央公園で大道芸が行われている。
もう少しで最終回が始まるようだったので、足を止めて拝見することに。
子どもたちは恐ろしいまでに馴染んでいて、サーカスの装備で自由にお城を作っていたり、にわかパフォーマーよろしくディアボロや皿回しに興じている。

さあ、お時間。
と、その前に「こだいらサーカス」テーマソングに合わせた振りの練習。
「こういうの苦手なんだよねー」と思いながらも、身体を動かしてしまうのが、サーカスマジック?

飛び入りのジャグラー。ジャグリング界のゆづ?

見習いジャグラー。
ジェダイで言えばパダワンだが、なかなか強いフォースの持ち主とみた。

無言劇(パントマイム)。
二人羽織ならぬ、二人外套実は一人。マイムの演技も素晴らしい!のだが、展開に大笑い。当初予定よりも水量が多かったのでは?お風邪を召しませぬように。

ご見物の子ども衆さん参加型ジャグリング。上手く投げよう。ナイスキャッチ!

素敵なポールダンス。最初の「こだいらサーカス」テーマソングの振り付け師でもいらっしゃる。

猿のジロー君(じゃないよ!)のパフォーマンス。

ヴァーチャルリアリティ技術の進化で、居ながらにしてまだ見ぬ世界を体感できるようになる未来はそう遠くはないかもしれない。
それでも、いや、それだからこそ、実際に体験するわくわく感はより必要になる気がする。
昨日のパフォーマンスでも「前回見づらかったので、今回は色を変えてやってみます」と、目の前の反応を見ればこその対応。
そもそもリアルを認識していなければバーチャルなリアルの作りようもないわけで。
ま、そんな小理屈は置いておいて、今日もあります「こだいらサーカス」。
場所は小平市中央公園。時間は昼過ぎから日没までというのもいいですねぇ。何だか江戸時代みたい。
今後は、ふるさと村の花まつりで、10:00-16:00に出没ご予定。
こだいらサーカスでわくわくリアルと体験しよう!
こだいらサーカス ジローさんのブログはこちら。
「あ、そうだこだいらサーカスだ!」
3月19日(土)から3月21日(月祝)の3日間、中央公園で大道芸が行われている。
もう少しで最終回が始まるようだったので、足を止めて拝見することに。
子どもたちは恐ろしいまでに馴染んでいて、サーカスの装備で自由にお城を作っていたり、にわかパフォーマーよろしくディアボロや皿回しに興じている。

さあ、お時間。
と、その前に「こだいらサーカス」テーマソングに合わせた振りの練習。
「こういうの苦手なんだよねー」と思いながらも、身体を動かしてしまうのが、サーカスマジック?

飛び入りのジャグラー。ジャグリング界のゆづ?

見習いジャグラー。
ジェダイで言えばパダワンだが、なかなか強いフォースの持ち主とみた。

無言劇(パントマイム)。
二人羽織ならぬ、二人外套実は一人。マイムの演技も素晴らしい!のだが、展開に大笑い。当初予定よりも水量が多かったのでは?お風邪を召しませぬように。

ご見物の子ども衆さん参加型ジャグリング。上手く投げよう。ナイスキャッチ!

素敵なポールダンス。最初の「こだいらサーカス」テーマソングの振り付け師でもいらっしゃる。

猿のジロー君(じゃないよ!)のパフォーマンス。

ヴァーチャルリアリティ技術の進化で、居ながらにしてまだ見ぬ世界を体感できるようになる未来はそう遠くはないかもしれない。
それでも、いや、それだからこそ、実際に体験するわくわく感はより必要になる気がする。
昨日のパフォーマンスでも「前回見づらかったので、今回は色を変えてやってみます」と、目の前の反応を見ればこその対応。
そもそもリアルを認識していなければバーチャルなリアルの作りようもないわけで。
ま、そんな小理屈は置いておいて、今日もあります「こだいらサーカス」。
場所は小平市中央公園。時間は昼過ぎから日没までというのもいいですねぇ。何だか江戸時代みたい。
今後は、ふるさと村の花まつりで、10:00-16:00に出没ご予定。
こだいらサーカスでわくわくリアルと体験しよう!
こだいらサーカス ジローさんのブログはこちら。
2016年03月20日
小平イベント情報 2016年3月20日発
桜の開花宣言も出た地方もあり、今年の桜たちも北上開始。小平ご到着は、いつごろでしょうか?
春色イベント色々の、今回の小平イベント情報。
今年の春も小平でお楽しみください♪
2016/1/9(土)-3/31(木) 第8回「丸いポストのある風景」ポストカードフォトコンテスト作品展 ルネこだいら1階情報ロビー
2016/2/2(火)-3/21(日) 魚の模様マンホール蓋写真展(リンク先はふれあい下水道館サイト) 於:ふれあい下水道館
2016/2/10(水)-5/29(日)の水、土、日、祝10:00-16:00 鈴木遺跡特別展 見えてきた鈴木遺跡の姿(リンク先は資料館サイト) 於:鈴木遺跡資料館
2016/3/1(火)-4/10(日) 東日本大震災にみる下水道の被害 写真展(リンク先はふれあい下水道館サイト) 於:ふれあい下水道館
2016/3/24(木)13:00-15:00 リサイクルきゃらばん(リンク先3番目記事) 於:サミットストア上水本町店屋上
2016/3/7(月)-25(金) 染めストール・ショールセール 於:おだまき工房
2016/3/19(土)-21(月)午後-日没 春のこだいらサーカス 於:中央公園
2016/3/26(土)10:00-17:00、27(日)10:00-15:00 第18回チャリティ古本市 古本募集3/23(水)-25(金)10:00-14:00 於:中央公民館ギャラリー
グリーンロード春のイベント
2016/4/2(土)10:00-15:00 ハナテン春の花まつり 於:たけのこ公園
2016/4/2(土)10:00-16:00 ふるさと村の花まつり 於:小平ふるさと村
2016/4/2(土)、3(日)17:00-19:00 夜桜観賞 於:嘉悦大学
2016/4/8(金)10:00-12:00 里桜・小金井桜観賞会 於:都立小金井公園
詳細はこちら。
2016/4/2(土)、3(日)午後-日没 こだいらサーカス 春の花まつり 於:小平ふるさと村、中央公園
2016/4/5(火)-5/8(日) こいのぼりと五月人形の展示(リンク先は小平ふるさと村) 於:小平ふるさと村
2016/4/16(土)13:30-14:30 紙芝居を楽しもう(リンク先は小平ふるさと村) 於:小平ふるさと村
小平神明宮 八雲祭
2016/4/23(土)-24日(日) 八雲祭
4/23(土)19:30-20:00 宵宮際 万灯行列 於:JA東京むさし小平支店から青梅街道経由小平神明宮
4/24(日)8:00-18:40 大祭 神輿渡御(リンク先は神輿巡行路) 於:小平神明宮周辺
そして、今回のはみだし情報は、例のあれ。初夏の小平の風物詩、花と緑のこだいら ガーデニングコンテストの作品募集が始まります。お家ののベランダやお庭だけで咲いているのは「つまんないー」という草花の声が聞こえたら、それは応募への後押し。お申込みは2016/5/9(月)が締切ですよー。
第12回花と緑のこだいら ガーデニングコンテスト作品募集
展示期間:2016/5/22(日)-29(日)
展示場所:小平市役所正面玄関

←クリックすると、もっと知りたい小平情報
こだいらネット
春色イベント色々の、今回の小平イベント情報。
今年の春も小平でお楽しみください♪
2016/1/9(土)-3/31(木) 第8回「丸いポストのある風景」ポストカードフォトコンテスト作品展 ルネこだいら1階情報ロビー
2016/2/2(火)-3/21(日) 魚の模様マンホール蓋写真展(リンク先はふれあい下水道館サイト) 於:ふれあい下水道館
2016/2/10(水)-5/29(日)の水、土、日、祝10:00-16:00 鈴木遺跡特別展 見えてきた鈴木遺跡の姿(リンク先は資料館サイト) 於:鈴木遺跡資料館
2016/3/1(火)-4/10(日) 東日本大震災にみる下水道の被害 写真展(リンク先はふれあい下水道館サイト) 於:ふれあい下水道館
2016/3/24(木)13:00-15:00 リサイクルきゃらばん(リンク先3番目記事) 於:サミットストア上水本町店屋上
2016/3/7(月)-25(金) 染めストール・ショールセール 於:おだまき工房
2016/3/19(土)-21(月)午後-日没 春のこだいらサーカス 於:中央公園
2016/3/26(土)10:00-17:00、27(日)10:00-15:00 第18回チャリティ古本市 古本募集3/23(水)-25(金)10:00-14:00 於:中央公民館ギャラリー
グリーンロード春のイベント
2016/4/2(土)10:00-15:00 ハナテン春の花まつり 於:たけのこ公園
2016/4/2(土)10:00-16:00 ふるさと村の花まつり 於:小平ふるさと村
2016/4/2(土)、3(日)17:00-19:00 夜桜観賞 於:嘉悦大学
2016/4/8(金)10:00-12:00 里桜・小金井桜観賞会 於:都立小金井公園
詳細はこちら。
2016/4/2(土)、3(日)午後-日没 こだいらサーカス 春の花まつり 於:小平ふるさと村、中央公園
2016/4/5(火)-5/8(日) こいのぼりと五月人形の展示(リンク先は小平ふるさと村) 於:小平ふるさと村
2016/4/16(土)13:30-14:30 紙芝居を楽しもう(リンク先は小平ふるさと村) 於:小平ふるさと村
小平神明宮 八雲祭
2016/4/23(土)-24日(日) 八雲祭
4/23(土)19:30-20:00 宵宮際 万灯行列 於:JA東京むさし小平支店から青梅街道経由小平神明宮
4/24(日)8:00-18:40 大祭 神輿渡御(リンク先は神輿巡行路) 於:小平神明宮周辺
そして、今回のはみだし情報は、例のあれ。初夏の小平の風物詩、花と緑のこだいら ガーデニングコンテストの作品募集が始まります。お家ののベランダやお庭だけで咲いているのは「つまんないー」という草花の声が聞こえたら、それは応募への後押し。お申込みは2016/5/9(月)が締切ですよー。
第12回花と緑のこだいら ガーデニングコンテスト作品募集
展示期間:2016/5/22(日)-29(日)
展示場所:小平市役所正面玄関


こだいらネット
2016年03月12日
モト様のガレージセール 明日もあるよ♪
本日は、学園西町のモトさまでガレージセール。


今回は、子ども服(主に女の子もの)や婦人服やバッグ、雑貨に加え、和装の品が豊富。
帯、道行コート、草履、下駄が中心。

全部出しきれなかったとのことで、次回はお着物中心のガレージセールをご予定だとか。
次回も楽しみ~。
なお、このガレージセール、今日1日の予定だったが、明日(2016/3/13)もお昼頃からゆる~く開催予定とか。
気になる方は、ぜひお立ち寄りを。
西武多摩湖線一橋学園駅から徒歩3分。
玉川上水沿いの小平桜橋からは徒歩5分位かな?
モトさまのご紹介サイトはこちら。


今回は、子ども服(主に女の子もの)や婦人服やバッグ、雑貨に加え、和装の品が豊富。
帯、道行コート、草履、下駄が中心。

全部出しきれなかったとのことで、次回はお着物中心のガレージセールをご予定だとか。
次回も楽しみ~。
なお、このガレージセール、今日1日の予定だったが、明日(2016/3/13)もお昼頃からゆる~く開催予定とか。
気になる方は、ぜひお立ち寄りを。
西武多摩湖線一橋学園駅から徒歩3分。
玉川上水沿いの小平桜橋からは徒歩5分位かな?
モトさまのご紹介サイトはこちら。
2016年03月05日
小平イベント情報 2016年3月5日
空気はずんずん暖かくなり、今年の桜と会えるまであと少しかな?
今回の小平イベント情報は、一足早くの花盛り。
久々のはみだし情報では、オトクなイベントとおいしいイベントの二本立て。
花粉には気をつけて、小平のイベントへおでかけおでかけ~♪
2016/1/9(土)-3/31(木) 第8回「丸いポストのある風景」ポストカードフォトコンテスト作品展 ルネこだいら1階情報ロビー
2016/2/2(火)-3/21(日) 魚の模様マンホール蓋写真展(リンク先はふれあい下水道館サイト) 於:ふれあい下水道館
2016/2/10(水)-5/29(日)の水、土、日、祝10:00-16:00 鈴木遺跡特別展 見えてきた鈴木遺跡の姿(リンク先は資料館サイト) 於:鈴木遺跡資料館
2016/2/11(木)-3/13(日)10:00-17:00 小平周辺スケッチ散歩 於:ガスミュージアムセミナールーム
2016/3/1(火)-4/10(日) 東日本大震災にみる下水道の被害写真展(リンク先はふれあい下水道館サイト) 於:ふれあい下水道館
2016/3/4(金)、5(土) きんどん市(リンク先は商店街サイト) 於:学園坂商店街
2016/3/5(土)10:30-16:00 ジュディマルシェ 於:カフェラグラス
2016/3/5(土)、6(日)10:00-16:00 第28回小平市公民館まつり(リンク先3番目j記事) 於:中央公民館
2016/3/5(土)12:00-15:00 ゆうやけ第3父母会ガレッジセール(リンク先7頁ミニ情報欄) 於: 鈴木町1-291-2
2016/3/5(水)-11(金)10:00-17:00最終日16:00迄 第22回ルネフォトコンテスト作品展 於:ルネ小平2階展示室
2016/3/6(日)14:30-15:30 ふるさと村寄席(リンク先は小平ふるさと村サイト) 於:小平ふるさと村
2015/3/8(火)-13(日)9:00-21:30(初日13時から、最終日17時迄) 忘れない3.11展 於:中央公民館ギャラリー他
2016/3/10(木)、11(金)10:00-15:00 デイケアふれあい祭 於:多摩済生病院生活療法センター
2016/3/12(土)13:30-14:30 紙芝居を楽しもう(リンク先は小平ふるさと村サイト) 於:小平ふるさと村
2016/3/13(日)10:00-14:30 小平ファイアーフェスタ2016 With FC東京 於: 東京ガス武蔵野苑多目的グランド
2016/3/13(日)10:00-15:00 あおぞら作品展 於:あおぞら福祉センター
2016/3/19(土)13:30-14:30 和楽器による春の演奏会(リンク先は小平ふるさと村サイト) 於:小平ふるさと村
2016/3/24(木)13:00-15:00 リサイクルきゃらばん(リンク先3番目記事) 於:サミットストア上水本町店屋上
2016/3/26(土)10:00-17:00、27(日)10:00-15:00 第18回チャリティ古本市 古本募集3/23(水)-25(金)10:00-14:00 於:中央公民館ギャラリー
小平グリーンロード 花まつり
2016/4/2(土)10:00-15:00 ハナテン春の花まつり 於:たけのこ公園
2016/4/2(土)10:00-16:00 ふるさと村の花まつり
2016/4/2(土)、3(日)17:00-19:00 夜桜観賞 於:嘉悦大学
2016/4/8(金)10:00-12:00 里桜・小金井桜観賞会 於:都立小金井公園
そしてはみだし情報~♪
まずは、今まで何度がご紹介した一橋学園近く洋食喫茶のお店モトさまのガレージセール。
今回は、今までにも増して掘り出し物がありそうだとか(うふふ)。
恒例キッズコーナーもありますので、お子さま連れでも安心してお立ち寄りを♪
予定は2016/3/12(土)12時頃-16時頃。時間は仮予定ですので、確定次第またご案内いたしますね。
モトさまのご紹介ページはこちら。
そしておいしいイベントは第2回小平めグルメウォーク。
今回は小川駅から徒歩3分の森林公園スタート。
ゴールの小平市役所までの3コースで、それぞれ5つのお店で美味しく試食。
花より団子、いえいえ花も団子もという正直者にぴったりの美味しいイベント。
開催は2016/3/19(土)10:00-14:00
スタート受付は森林公園で10:00-11:00
詳細はこちら。

←クリックすると、もっと知りたい小平情報
こだいらネット
今回の小平イベント情報は、一足早くの花盛り。
久々のはみだし情報では、オトクなイベントとおいしいイベントの二本立て。
花粉には気をつけて、小平のイベントへおでかけおでかけ~♪
2016/1/9(土)-3/31(木) 第8回「丸いポストのある風景」ポストカードフォトコンテスト作品展 ルネこだいら1階情報ロビー
2016/2/2(火)-3/21(日) 魚の模様マンホール蓋写真展(リンク先はふれあい下水道館サイト) 於:ふれあい下水道館
2016/2/10(水)-5/29(日)の水、土、日、祝10:00-16:00 鈴木遺跡特別展 見えてきた鈴木遺跡の姿(リンク先は資料館サイト) 於:鈴木遺跡資料館
2016/2/11(木)-3/13(日)10:00-17:00 小平周辺スケッチ散歩 於:ガスミュージアムセミナールーム
2016/3/1(火)-4/10(日) 東日本大震災にみる下水道の被害写真展(リンク先はふれあい下水道館サイト) 於:ふれあい下水道館
2016/3/4(金)、5(土) きんどん市(リンク先は商店街サイト) 於:学園坂商店街
2016/3/5(土)10:30-16:00 ジュディマルシェ 於:カフェラグラス
2016/3/5(土)、6(日)10:00-16:00 第28回小平市公民館まつり(リンク先3番目j記事) 於:中央公民館
2016/3/5(土)12:00-15:00 ゆうやけ第3父母会ガレッジセール(リンク先7頁ミニ情報欄) 於: 鈴木町1-291-2
2016/3/5(水)-11(金)10:00-17:00最終日16:00迄 第22回ルネフォトコンテスト作品展 於:ルネ小平2階展示室
2016/3/6(日)14:30-15:30 ふるさと村寄席(リンク先は小平ふるさと村サイト) 於:小平ふるさと村
2015/3/8(火)-13(日)9:00-21:30(初日13時から、最終日17時迄) 忘れない3.11展 於:中央公民館ギャラリー他
2016/3/10(木)、11(金)10:00-15:00 デイケアふれあい祭 於:多摩済生病院生活療法センター
2016/3/12(土)13:30-14:30 紙芝居を楽しもう(リンク先は小平ふるさと村サイト) 於:小平ふるさと村
2016/3/13(日)10:00-14:30 小平ファイアーフェスタ2016 With FC東京 於: 東京ガス武蔵野苑多目的グランド
2016/3/13(日)10:00-15:00 あおぞら作品展 於:あおぞら福祉センター
2016/3/19(土)13:30-14:30 和楽器による春の演奏会(リンク先は小平ふるさと村サイト) 於:小平ふるさと村
2016/3/24(木)13:00-15:00 リサイクルきゃらばん(リンク先3番目記事) 於:サミットストア上水本町店屋上
2016/3/26(土)10:00-17:00、27(日)10:00-15:00 第18回チャリティ古本市 古本募集3/23(水)-25(金)10:00-14:00 於:中央公民館ギャラリー
小平グリーンロード 花まつり
2016/4/2(土)10:00-15:00 ハナテン春の花まつり 於:たけのこ公園
2016/4/2(土)10:00-16:00 ふるさと村の花まつり
2016/4/2(土)、3(日)17:00-19:00 夜桜観賞 於:嘉悦大学
2016/4/8(金)10:00-12:00 里桜・小金井桜観賞会 於:都立小金井公園
そしてはみだし情報~♪
まずは、今まで何度がご紹介した一橋学園近く洋食喫茶のお店モトさまのガレージセール。
今回は、今までにも増して掘り出し物がありそうだとか(うふふ)。
恒例キッズコーナーもありますので、お子さま連れでも安心してお立ち寄りを♪
予定は2016/3/12(土)12時頃-16時頃。時間は仮予定ですので、確定次第またご案内いたしますね。
モトさまのご紹介ページはこちら。
そしておいしいイベントは第2回小平めグルメウォーク。
今回は小川駅から徒歩3分の森林公園スタート。
ゴールの小平市役所までの3コースで、それぞれ5つのお店で美味しく試食。
花より団子、いえいえ花も団子もという正直者にぴったりの美味しいイベント。
開催は2016/3/19(土)10:00-14:00
スタート受付は森林公園で10:00-11:00
詳細はこちら。


こだいらネット
タグ :小平市第2回小平めグルメウォークモト ガレージセールグリーンロード 花まつり忘れない3.11展小平ファイアーフェスタ2016 With FC東京小平市公民館まつりリサイクルきゃらばん小平ふるさと村イベント 祭 まつり