2014年07月20日
小平イベント情報 2014年7月20日発
ちょっと涼しい日が続いて、ちょっと一息ですが、火曜日以降は、いよいよ本格的な夏!がやってくるようです。
小平市も本格的に夏祭りシーズン。
夕涼みに盆踊り、夏休みの宿題に役立ちそうな一般公開や普段は立ち入れないあの場所の納涼祭などなど。
そして、はみだし情報もスタンプラリーが堂々2つ。
楽しみ過積載。回りきれるか、この夏の小平!
2014/7/20(日)10:30-17:00 国際交流フェスティバル 於:福祉会館・市民広場
2014/7/20(日)17:00-21:00 花小金井北口駅前夏祭 サンバフェスティバル 於:花小金井北口駅前ロータリー
2014/7/21(月祝)9:00-売切迄 市内産農産物 夏の朝市(リンク先4頁3段目記事) 於:花小金井駅北口広場
2014/7/24(木)16:00-20:30(雨天25日) 自衛隊小平駐屯地納涼祭 於:自衛隊小平駐屯地
2014/7/26(土)16:00-20:00 親和会夏祭り 於:花小金井4丁目市民広場
2013/7/27(日)10:00-16:00(受付15:30まで) FAMIC農薬検査部一般公開 於:農林水産消費安全技術センター農薬検査部
2014/7/31(木)-8/2(土) 盆棚飾り(リンク先は小平ふるさと村) 於:小平ふるさと村
2014/8/1(金)-2(木)18:00-21:30 市民ふれあい納涼盆踊り大会 於:一橋学園南口ロータリー
2014/8/2(土)-3(日)14:00-21:00 サマーフェスティバルinこだいら 於:小平駅南口ロータリー
2014/8/2(土)18:30-21:00 第9回小平グリーンロード灯りまつり(会場ボランティア募集中!) 於:於:あじさい公園、天神じゃぶじゃぶ公園、旭の森公園、小平グリーンロード親水公園、花小金井ふれあいパーク(小平ふるさと村周辺)、たけのこ公園、ひかりが丘公園、花6花の木公園、花小金井駅南口、花小金井南市民広場、中央公園、九道の辻公園、回田通沿い三角広場、ダイエー小平店前広場、こもれびの足湯
小平ふるさと村では、灯りまつりに関連して次のイベントも楽しめます。小平ふるさと村のサイトはこちら。
17:00-21:00 鈴木ばやし定期演奏会
18:00-21:00 ふるさと村夜店
18:00-21:00 新作地口展示会
2014/8/5(火)-10(日)9:00-17:00(5日は12時から、10日は15時迄) 身近にできる国際協力ひろば(切手、葉書など寄付品募集) 於:中央公民館
2014/8/8(金)-9(土)19:00-21:00(大雨中止) みんなで楽しく盆踊り(リンク先6頁6段目) 於:小川緑地
2014/8/16(土)13:30-14:30 紙芝居を楽しむ(リンク先は小平ふるさと村) 於:小平ふるさと村
2014/9/6(土)-7(日)17:00-21:00 せいぶ通り秋祭り 於:せいぶ通り
2014/9/6(土)11:00-20:00 秋の鈴天フェスティバル 於:鈴天通り
2014/9/7(日)9:00-17:00 センターまつり(ボランティア募集中!)(リンク先4番目記事) 於:障害者福祉センター
2014/9/13(土)10:00-14:00 こだいら環境フェスティバル(フリーマーケット出店グループ、リサイクル作品募集中!) 於:中央公園、市民総合体育館、ふれあい下水道館
冒頭でもちょっと触れましたように、今回のはみ出し情報は2件。
先ずは、おなじみ小平プリン匠の会主催の小平プリン食べ歩きスタンプラリーが、本日からスタート!
期間は2014/7/20(日)-8/31(日)。
参加店一覧地図はこちら。
こだいらプリン匠の会のこだいらネットのページはこちら。
夏バテ予防の運動と栄養補給を兼ねて、プリンを食べ歩いてみるのはいかがでしょ?
そして、現在、建て替え工事中の仲町図書館&公民館。愛称もなかまちテラスと決まり「平成26年度後半オープン予定」が待たれます。(余談ですが、このオープン予定ちょいとミステリアスで、目にするたびニンマリしてしまうのです)
この素敵な建物の中身も充実させようと、なかまちテラスLiNKSプロジェクトも立ちあがり、さまざまな活かし方を考えるワークショップも準備中。
そして、なかまちテラスの地元、仲町共栄会の会員の皆さまがなかまちテラスの誕生を盛りあげようとスタートするのが、仲町まちめぐりスタンプラリー。
申し訳ございませんが、こちらの「商店会等によるスタンプラリーイベント」欄の情報では詳細不明。
とにかく、期間は2014/7/25(金)-8/31(日)。詳しいことがわかりましたら、またお知らせいたしますね。
こだいらネットの仲町共栄会のページはこちら。

小平市も本格的に夏祭りシーズン。
夕涼みに盆踊り、夏休みの宿題に役立ちそうな一般公開や普段は立ち入れないあの場所の納涼祭などなど。
そして、はみだし情報もスタンプラリーが堂々2つ。
楽しみ過積載。回りきれるか、この夏の小平!
2014/7/20(日)10:30-17:00 国際交流フェスティバル 於:福祉会館・市民広場
2014/7/20(日)17:00-21:00 花小金井北口駅前夏祭 サンバフェスティバル 於:花小金井北口駅前ロータリー
2014/7/21(月祝)9:00-売切迄 市内産農産物 夏の朝市(リンク先4頁3段目記事) 於:花小金井駅北口広場
2014/7/24(木)16:00-20:30(雨天25日) 自衛隊小平駐屯地納涼祭 於:自衛隊小平駐屯地
2014/7/26(土)16:00-20:00 親和会夏祭り 於:花小金井4丁目市民広場
2013/7/27(日)10:00-16:00(受付15:30まで) FAMIC農薬検査部一般公開 於:農林水産消費安全技術センター農薬検査部
2014/7/31(木)-8/2(土) 盆棚飾り(リンク先は小平ふるさと村) 於:小平ふるさと村
2014/8/1(金)-2(木)18:00-21:30 市民ふれあい納涼盆踊り大会 於:一橋学園南口ロータリー
2014/8/2(土)-3(日)14:00-21:00 サマーフェスティバルinこだいら 於:小平駅南口ロータリー
2014/8/2(土)18:30-21:00 第9回小平グリーンロード灯りまつり(会場ボランティア募集中!) 於:於:あじさい公園、天神じゃぶじゃぶ公園、旭の森公園、小平グリーンロード親水公園、花小金井ふれあいパーク(小平ふるさと村周辺)、たけのこ公園、ひかりが丘公園、花6花の木公園、花小金井駅南口、花小金井南市民広場、中央公園、九道の辻公園、回田通沿い三角広場、ダイエー小平店前広場、こもれびの足湯
小平ふるさと村では、灯りまつりに関連して次のイベントも楽しめます。小平ふるさと村のサイトはこちら。
17:00-21:00 鈴木ばやし定期演奏会
18:00-21:00 ふるさと村夜店
18:00-21:00 新作地口展示会
2014/8/5(火)-10(日)9:00-17:00(5日は12時から、10日は15時迄) 身近にできる国際協力ひろば(切手、葉書など寄付品募集) 於:中央公民館
2014/8/8(金)-9(土)19:00-21:00(大雨中止) みんなで楽しく盆踊り(リンク先6頁6段目) 於:小川緑地
2014/8/16(土)13:30-14:30 紙芝居を楽しむ(リンク先は小平ふるさと村) 於:小平ふるさと村
2014/9/6(土)-7(日)17:00-21:00 せいぶ通り秋祭り 於:せいぶ通り
2014/9/6(土)11:00-20:00 秋の鈴天フェスティバル 於:鈴天通り
2014/9/7(日)9:00-17:00 センターまつり(ボランティア募集中!)(リンク先4番目記事) 於:障害者福祉センター
2014/9/13(土)10:00-14:00 こだいら環境フェスティバル(フリーマーケット出店グループ、リサイクル作品募集中!) 於:中央公園、市民総合体育館、ふれあい下水道館
冒頭でもちょっと触れましたように、今回のはみ出し情報は2件。
先ずは、おなじみ小平プリン匠の会主催の小平プリン食べ歩きスタンプラリーが、本日からスタート!
期間は2014/7/20(日)-8/31(日)。
参加店一覧地図はこちら。
こだいらプリン匠の会のこだいらネットのページはこちら。
夏バテ予防の運動と栄養補給を兼ねて、プリンを食べ歩いてみるのはいかがでしょ?
そして、現在、建て替え工事中の仲町図書館&公民館。愛称もなかまちテラスと決まり「平成26年度後半オープン予定」が待たれます。(余談ですが、このオープン予定ちょいとミステリアスで、目にするたびニンマリしてしまうのです)
この素敵な建物の中身も充実させようと、なかまちテラスLiNKSプロジェクトも立ちあがり、さまざまな活かし方を考えるワークショップも準備中。
そして、なかまちテラスの地元、仲町共栄会の会員の皆さまがなかまちテラスの誕生を盛りあげようとスタートするのが、仲町まちめぐりスタンプラリー。
申し訳ございませんが、こちらの「商店会等によるスタンプラリーイベント」欄の情報では詳細不明。
とにかく、期間は2014/7/25(金)-8/31(日)。詳しいことがわかりましたら、またお知らせいたしますね。
こだいらネットの仲町共栄会のページはこちら。

タグ :小平市小平プリン食べ歩きスタンプラリー仲町まちめぐりスタンプラリー灯りまつり国際交流フェスティバルサンバフェスティバル小平ふるさと村サマーフェスティバルinこだいらなかまちテラス盆踊り 納涼 夏祭り
2014年07月12日
タウンキッチンが期間限定コーヒー&スィーツのお店に
惜しまれつつ、タウンキッチンくみはちさまが、学園坂商店街を卒業したのは、昨年の暮れ。
しばらくシャッターを閉じたままだったタウンキッチンに新しいお店が期間限定でオープン。
7月から3カ月間、毎週、金曜日、土曜日、日曜日にコーヒー、焼き菓子、ジャムのお店という、今までとガラッと変わった品揃え。

昨日、おうかがいしたところ、うー、どれも美味しそうー。
メープルシロップの焼きドーナツと冷やして美味しいチョコレートケーキを購入。

ドーナツは揚げていない分、さっぱりとして夏向きかも。
チョコレートケーキも、しっとりとコクもあり、コーヒー、紅茶はもちろん、ウィスキー、ブランデーやラム酒にも合いそう。
コーヒーは、自分はいただかなかったのだが、ゆっくりと時間をかけて淹れていらっしゃるもので、コーヒー好きの知人も「美味しいー!」とのこと。
常連の方によると「柚子ドーナツと冷やしていただくレモンケーキも美味しいよー」とのこと。
シフォンケーキも閉店前に売切れてしまう人気だとか。
3カ月限定のため、後々後悔しないよう、またおうかがいしなくっちゃ。
タウンキッチンの詳細はこちら。
しばらくシャッターを閉じたままだったタウンキッチンに新しいお店が期間限定でオープン。
7月から3カ月間、毎週、金曜日、土曜日、日曜日にコーヒー、焼き菓子、ジャムのお店という、今までとガラッと変わった品揃え。

昨日、おうかがいしたところ、うー、どれも美味しそうー。
メープルシロップの焼きドーナツと冷やして美味しいチョコレートケーキを購入。

ドーナツは揚げていない分、さっぱりとして夏向きかも。
チョコレートケーキも、しっとりとコクもあり、コーヒー、紅茶はもちろん、ウィスキー、ブランデーやラム酒にも合いそう。
コーヒーは、自分はいただかなかったのだが、ゆっくりと時間をかけて淹れていらっしゃるもので、コーヒー好きの知人も「美味しいー!」とのこと。
常連の方によると「柚子ドーナツと冷やしていただくレモンケーキも美味しいよー」とのこと。
シフォンケーキも閉店前に売切れてしまう人気だとか。
3カ月限定のため、後々後悔しないよう、またおうかがいしなくっちゃ。
タウンキッチンの詳細はこちら。
2014年07月06日
今日学園坂でサンバ! ボランティア緊急募集中
昨日の小平イベント情報でお知らせした学園坂商店街の「七夕まつりwithサンバカーニバル」あいにくの雨のため、本日7/6(日)に変更になりました。
今日は暑くなりそうだし、絶好のサンバ日和。
しかし、ところが、この日程変更により、予定していたボランティアの方のご都合がつかずに、主催の皆さまがお困りだとか。
ボランティアをしながらサンバを見てみたい方、サンバを見ながらボランティアをやってみたい方、お昼頃に、学園坂したのハタラボにご参集くださいませ。
きっと、ディープでワクワクするサンバカーニバル体験が待っていますよー。
ハタラボの場所などの詳細はこちら。
写真は、昨年のサンバカーニバルの様子です。


今日は暑くなりそうだし、絶好のサンバ日和。
しかし、ところが、この日程変更により、予定していたボランティアの方のご都合がつかずに、主催の皆さまがお困りだとか。
ボランティアをしながらサンバを見てみたい方、サンバを見ながらボランティアをやってみたい方、お昼頃に、学園坂したのハタラボにご参集くださいませ。
きっと、ディープでワクワクするサンバカーニバル体験が待っていますよー。
ハタラボの場所などの詳細はこちら。
写真は、昨年のサンバカーニバルの様子です。


2014年07月05日
小平イベント情報 2014年7月5日発
昨日、今日と妙に肌寒い小平です。
でも、今回の小平イベント情報は、夏祭り情報がたっぷり。
今日は、学園坂商店街で「七夕まつりwithサンバカーニバル」狭い道いっぱいにパレードするサンバは圧巻!
パレードまでには、雨があがりますよーに。
そして、今回のはみだし情報は、おいしいあの夏野菜のイベントのお知らせです。
2014/7/2(水)-7(月) 七夕飾り(リンク先はふるさと村) 於:小平ふるさと村
2014/7/5(土)9:00-売切迄 畑からまっしぐらフェスタ 於:花小金井駅前北口広場
2014/07/05
模擬店 14時頃から
パレード 16:30-17:10、18:00-18:50 七夕まつりwithサンバカーニバル(リンク先5頁2段目) 於:学園坂商店街
2014/7/12(土)9:00-売切迄 夏の大市(リンク先小平地区のイベント欄) 於:JA東京むさし小平支店
2014/7/19(土)16:30-20:00 第16回わくわく納涼祭(リンク先はあおぞら福祉センター) 於:あおぞら福祉センター
2014/7/19(土)13:30-14:30 紙芝居を楽しもう(リンク先は小平ふるさと村) 於:小平ふるさと村
2014/7/19(土)16:00-19:30 一小地区納涼祭(リンク先6頁5段目記事) 於:小平第一小学校校庭
花小金井北口駅前夏祭
2014/7/19(土)17:30- 花小金井祭礼 於:花小金井北口駅前ロータリー
2014/7/20(日)17:00-21:00 サンバフェスティバル 於:花小金井北口駅前ロータリー
2014/7/20(日)10:30-17:00 国際交流フェスティバル(ボランティア募集中!) 於:福祉会館・市民広場
2014/7/24(木)16:00-20:30(雨天25日) 自衛隊小平駐屯地納涼祭 於:自衛隊小平駐屯地
2013/7/27(日)10:00-16:00(受付15:30まで) FAMIC農薬検査部一般公開 於:農林水産消費安全技術センター農薬検査部
2014/7/31(木)-8/2(土) 盆棚飾り(リンク先は小平ふるさと村) 於:小平ふるさと村
2014/8/2(土)18:30-21:00 第9回小平グリーンロード灯りまつり(リンク先2番目記事) 於:於:あじさい公園、天神じゃぶじゃぶ公園、旭の森公園、小平グリーンロード親水公園、花小金井ふれあいパーク(小平ふるさと村周辺)、たけのこ公園、ひかりが丘公園、花6花の木公園、花小金井駅南口、花小金井南市民広場、中央公園、九道の辻公園、回田通沿い三角広場、ダイエー小平店前広場、こもれびの足湯
2014/9/7(日)9:00-17:00 センターまつり(ボランティア募集中!)(リンク先4番目記事) 於:障害者福祉センター
そして、今回のはみだし情報。
ことしもあります、こだいらエダマメウィーク。
ビタミンB1や鉄分豊富なエダマメで、夏を元気に楽しもうー。
期間は2014/7/10(木)-19(土)
参加店などの詳細はこちら。

でも、今回の小平イベント情報は、夏祭り情報がたっぷり。
今日は、学園坂商店街で「七夕まつりwithサンバカーニバル」狭い道いっぱいにパレードするサンバは圧巻!
パレードまでには、雨があがりますよーに。
そして、今回のはみだし情報は、おいしいあの夏野菜のイベントのお知らせです。
2014/7/2(水)-7(月) 七夕飾り(リンク先はふるさと村) 於:小平ふるさと村
2014/7/5(土)9:00-売切迄 畑からまっしぐらフェスタ 於:花小金井駅前北口広場
2014/07/05
模擬店 14時頃から
パレード 16:30-17:10、18:00-18:50 七夕まつりwithサンバカーニバル(リンク先5頁2段目) 於:学園坂商店街
2014/7/12(土)9:00-売切迄 夏の大市(リンク先小平地区のイベント欄) 於:JA東京むさし小平支店
2014/7/19(土)16:30-20:00 第16回わくわく納涼祭(リンク先はあおぞら福祉センター) 於:あおぞら福祉センター
2014/7/19(土)13:30-14:30 紙芝居を楽しもう(リンク先は小平ふるさと村) 於:小平ふるさと村
2014/7/19(土)16:00-19:30 一小地区納涼祭(リンク先6頁5段目記事) 於:小平第一小学校校庭
花小金井北口駅前夏祭
2014/7/19(土)17:30- 花小金井祭礼 於:花小金井北口駅前ロータリー
2014/7/20(日)17:00-21:00 サンバフェスティバル 於:花小金井北口駅前ロータリー
2014/7/20(日)10:30-17:00 国際交流フェスティバル(ボランティア募集中!) 於:福祉会館・市民広場
2014/7/24(木)16:00-20:30(雨天25日) 自衛隊小平駐屯地納涼祭 於:自衛隊小平駐屯地
2013/7/27(日)10:00-16:00(受付15:30まで) FAMIC農薬検査部一般公開 於:農林水産消費安全技術センター農薬検査部
2014/7/31(木)-8/2(土) 盆棚飾り(リンク先は小平ふるさと村) 於:小平ふるさと村
2014/8/2(土)18:30-21:00 第9回小平グリーンロード灯りまつり(リンク先2番目記事) 於:於:あじさい公園、天神じゃぶじゃぶ公園、旭の森公園、小平グリーンロード親水公園、花小金井ふれあいパーク(小平ふるさと村周辺)、たけのこ公園、ひかりが丘公園、花6花の木公園、花小金井駅南口、花小金井南市民広場、中央公園、九道の辻公園、回田通沿い三角広場、ダイエー小平店前広場、こもれびの足湯
2014/9/7(日)9:00-17:00 センターまつり(ボランティア募集中!)(リンク先4番目記事) 於:障害者福祉センター
そして、今回のはみだし情報。
ことしもあります、こだいらエダマメウィーク。
ビタミンB1や鉄分豊富なエダマメで、夏を元気に楽しもうー。
期間は2014/7/10(木)-19(土)
参加店などの詳細はこちら。
