たまりば

地域と私・始めの一歩塾 地域と私・始めの一歩塾小平市 小平市

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at

2017年01月20日

小平イベント情報 2017年1月20日発

今日は大寒、それもやる気満々の。
雪予報はみぞれ程度のようですが、それもそれで寒そう。
でも、小平では葉を落とした木々の姿が美しぃ~。
特に晴れた日の銀色に光る梢には、しばし見とれちゃいます。
そんな小平ですから、寒さ対策、インフルエンザ予防充分で、お出かけ上等♪

2017/1/21(土)-26(木) 第37回 ふるさとの新聞元旦号展 於:大沼図書館 (中央図書館、上宿図書館での展示は終了)

2017/1/10(火)-29(日) 小平市の下水道工事写真展 (リンク先はふれあい下水道館サイト) 於:ふれあい下水道館

2017/1/18(水)-22(日) エベスコ(恵比寿講)飾りの展示 (リンク先は小平ふるさと村サイト) 於:小平ふるさと村

2017/1/14(土)-31(金) 第9回「丸いポストのある風景」ポストカードフォトコンテスト作品展 於:ルネこだいら

2017/1/21(土)14:30-15:30 紙芝居を楽しもう (リンク先は小平ふるさと村サイト) 於:小平ふるさと村

2017/1/21(土)9:30-16:30、22(日)9:30-15:30 第16回大沼公民館まつり 於:大沼公民館

2017/1/24(火)13:30-15:30 リサイクルきゃらばん陶磁器食器、小型家電、廃油、未使用食品、紙パックなど回収 於:リサイクルセンター

2017/1/29(日)11:30-12:30(雨天決行) 節分の豆まき コダレンジャーも見参! (リンク先は小平ふるさと村サイト) 於:小平ふるさと村

2017/2/3(金)、4(土) きんどん市 (リンク先は商店会サイト) 於:学園坂商店街

2017/2/9(木)-11(土)10:00-17:00 おだまき裂き織り藤原来未個人展『くうの部屋』 (リンク先はおだまき工房サイト)

2017/2/17(金)-3/3(金) ひな人形の展示 (リンク先は小平ふるさと村サイト) 於:小平ふるさと村

2017/2/18(土)10:00-16:00、19(日)10:00-15:00 国際パティシエ調理師専門学校 学園祭 (リンク先2016/12/25記事)

2016/2/18(土)13:30-14:30 紙芝居を楽しもう (リンク先は小平ふるさと村サイト) 於:小平ふるさと村

さて、今回のはみ出し情報。
まずは、締め切り迫る第23回ルネフォトコンテスト作品募集「小平の四季と市民のくらし」
2016年1月1日以降に小平市内を撮影したベストショットが、どこかに眠っていませんか?
応募締め切りは、1月31日(火)の消印有効。
詳細はこちら

そして、小平イベント情報ではちょっと珍しいスポーツ関連情報。
2017/2/5(日)の第37回こだいら市民駅伝大会。
参加はすでに締め切られてますが、一昨年だったか、初めて観戦しまして、これがなかなかの感動もの!
スタートは9:15で11:30終了予定。
スタート、中継、ゴール共に中央公民館前(中央図書館と西武多摩湖線の間の道路)です。
当日は交通規制もありますので、ご注意を。
詳細はこちらの小平市体育協会のサイトから。

多摩TAMA小平の小平イベント情報では老若男女、ふらりと立ち寄れるイベント情報を中心にお伝えしています。
詳細情報は、リンク先からご確認いただけると幸いです。

小平イベント情報1月



←クリックすると、もっと知りたい小平情報
こだいらネット
  


  • Posted by エルダベリイ at 09:23Comments(0)小平小平イベント情報

    2017年01月05日

    小平イベント情報 2017年1月5日発

    今日の寒の入りとともに、ストーンと寒くなりました。
    風も強く、乾燥注意報も出ているようです。
    温かい飲み物で喉に潤い。そして、小平の色々なイベントで心に潤い。
    今年初の小平イベント情報ー、始まり始まり~♪

    第37回 ふるさとの新聞元旦号展
    中央図書館 2017/1/5(木)-12(木)
    上宿図書館 2017/1/14(土)-18(水)
    大沼図書館 2017/1/21(土)-26(木)

    2017/1/8(日)11:00点火予定 雨天・強風時は9日(月祝)に順延 どんど焼き松飾等の受付は9:00-10:00 (リンク先6頁3段目記事) 於:第七小学校校庭

    2017/1/8(日)-15(日) あぼひぼ飾りの展示 (リンク先は小平ふるさと村サイト) 於:小平ふるさと村

    2017/1/8(日)-15(日) まゆ玉飾りの展示まゆ玉作り・飾りつけは1/8(日)10時から参加自由(リンク先は小平ふるさと村サイト) 於:小平ふるさと村

    2017/1/10(火)-29(日) 小平市の下水道工事写真展 (リンク先はふれあい下水道館サイト) 於:ふれあい下水道館

    2017/1/11(水)10:00-12:00 一斉放水10:50頃から 小平市消防団出初式 於:小平駅南口

    2017/1/14(日)13:00-15:00 どんど焼き 餅、箸、紙皿持参 正月飾り(プラスチック、針金付は不可)の回収は12:00迄(リンク先6頁4段目記事) 於:花小金井小学校校庭

    2017/1/18(水)-22(日) エベスコ(恵比寿講)飾りの展示 (リンク先は小平ふるさと村サイト) 於:小平ふるさと村

    2017/1/21(土)14:30-15:30 紙芝居を楽しもう (リンク先は小平ふるさと村サイト) 於:小平ふるさと村

    2017/1/21(土)9:30-16:30、22(日)9:30-15:30 第16回大沼公民館まつり 於:大沼公民館 於:大沼公民館

    2017/1/24(火)13:30-15:30 リサイクルきゃらばん 陶磁器食器、小型家電、廃油、未使用食品、紙パックなど 於:リサイクルセンター

    2017/1/29(日)11:30-12:30(雨天決行) 節分の豆まき コダレンジャーも見参! (リンク先は小平ふるさと村サイト) 於:小平ふるさと村

    そして、はみ出し情報。
    昨年末の帰省の関係で、借りることができなかった 本の福袋
    今日、ダメモトで図書館に立ち寄ってみたら「あったーーー!」
    まだ楽しめそうな本の福袋の詳細はこちら

    さて、今日から応募受付が始まったのが第23回ルネフォトコンテスト作品募集「小平の四季と市民のくらし」
    対象となるのは2016年1月1日以降に小平市内を撮影した写真です。
    締め切りは2017/1/31(火)。
    詳細はこちら

    そして、来月の建国記念日2017/2/11(土祝)10:00-11:30と13:30-15:00で石器時代へタイムトリップ。 小平の遺跡を歩く 鈴木遺跡・八小遺跡(リンク先4番目記事)
    2017/1/20(金)必着で往復葉書での申込が必要です。
    詳細はこちら(リンク先4番目記事)

    小平イベント情報1月



    多摩TAMA小平の小平イベント情報では老若男女、ふらりと立ち寄れるイベント情報を中心にお伝えしています。
    詳細情報は、リンク先からご確認いただけると幸いです。

    ←クリックすると、もっと知りたい小平情報
    こだいらネット
      


  • Posted by エルダベリイ at 19:36Comments(0)小平小平イベント情報