2017年05月26日
小平イベント情報 2017年5月26日発
初夏と夏だか、晩春と初夏だかがせめぎあい、寒暖の差が「そこまでしなくても」と思うほどの気合ノリ。
「お平らに、お平らに」と思いながらも、玉川上水沿いはエゴの花の白いじゅうたんが爽やかな小平。
さあ、お出かけ情報の始まり、始まりー。
なお、原則月2回発信の小平イベント情報ですが、今後、ご連絡なしに発信できない場合もあるかもしれませんこと、あらかじめお詫び申しあげます。
2017/4/4(土)-7/2(日) 繙かれた作品たち「初お目見えコレクション」展 於:ガスミュージアム
2017/4/11(火)-5/28(日) ふれあい下水道館建設工事写真展 於:ふれあい下水道館
2017/5/21(日)-28(日) 最終日は10:00迄 第13回花と緑のこだいらガーデニングコンテスト 於:小平市役所正面玄関
2017/5/27(土)10:00-12:30 BSフェスティバル (リンク先7頁ミニ情報欄) 於:ブリジストン体文センター
2017/5/27(土)10:00-16:00、28(日)10:00-15:00 第41回上宿公民館まつり 於:上宿公民館
2017/5/28(日)10:00-14:00 ごみゼロフリーマーケット 於:市役所北側立体駐車場
2017/6/4(日)10:00-14:30 建設ユニオン住宅デー (リンク先5頁5段目左) 於:福祉会館前市民広場
2017/6/4(日)10:00-15:00 包丁研ぎ、まな板削り受付は13時迄 東京土建小平東村山支部第40回住宅デー 於:5日=東部公園(五小正門前)、天神地域センター公園、美
園地域センター、中島地域センター多摩信用金庫小平支店駐車場、11日福祉会館前市民広場
2017/6/5(月)-9(金)9:30-16:00 障がい者施設製品販売 於:市役所1階ロビー
2017/6/11(日)11:00-14:00 あおぞらバザー (リンク先7頁催し集い欄) 於:福祉会館3階
2017/6/17(土)14:30-15:30 紙芝居を楽しもう (リンク先は小平ふるさと村サイト) 於:小平ふるさと村
多摩TAMA小平の小平イベント情報では老若男女、ふらりと立ち寄れるイベント情報を中心にお伝えしています。
詳細情報は、リンク先からご確認いただけると幸いです。

←クリックすると、もっと知りたい小平情報
こだいらネット
「お平らに、お平らに」と思いながらも、玉川上水沿いはエゴの花の白いじゅうたんが爽やかな小平。
さあ、お出かけ情報の始まり、始まりー。
なお、原則月2回発信の小平イベント情報ですが、今後、ご連絡なしに発信できない場合もあるかもしれませんこと、あらかじめお詫び申しあげます。
2017/4/4(土)-7/2(日) 繙かれた作品たち「初お目見えコレクション」展 於:ガスミュージアム
2017/4/11(火)-5/28(日) ふれあい下水道館建設工事写真展 於:ふれあい下水道館
2017/5/21(日)-28(日) 最終日は10:00迄 第13回花と緑のこだいらガーデニングコンテスト 於:小平市役所正面玄関
2017/5/27(土)10:00-12:30 BSフェスティバル (リンク先7頁ミニ情報欄) 於:ブリジストン体文センター
2017/5/27(土)10:00-16:00、28(日)10:00-15:00 第41回上宿公民館まつり 於:上宿公民館
2017/5/28(日)10:00-14:00 ごみゼロフリーマーケット 於:市役所北側立体駐車場
2017/6/4(日)10:00-14:30 建設ユニオン住宅デー (リンク先5頁5段目左) 於:福祉会館前市民広場
2017/6/4(日)10:00-15:00 包丁研ぎ、まな板削り受付は13時迄 東京土建小平東村山支部第40回住宅デー 於:5日=東部公園(五小正門前)、天神地域センター公園、美
園地域センター、中島地域センター多摩信用金庫小平支店駐車場、11日福祉会館前市民広場
2017/6/5(月)-9(金)9:30-16:00 障がい者施設製品販売 於:市役所1階ロビー
2017/6/11(日)11:00-14:00 あおぞらバザー (リンク先7頁催し集い欄) 於:福祉会館3階
2017/6/17(土)14:30-15:30 紙芝居を楽しもう (リンク先は小平ふるさと村サイト) 於:小平ふるさと村
多摩TAMA小平の小平イベント情報では老若男女、ふらりと立ち寄れるイベント情報を中心にお伝えしています。
詳細情報は、リンク先からご確認いただけると幸いです。


こだいらネット
タグ :小平市小平ふるさと村ふれあい下水道ガスミュージアムごみゼロフリーマーケット建設ユニオン住宅デー第41回上宿公民館まつり障がい者施設製品販売花と緑のこだいらガーデニングコンテスト第40回住宅デー
2017年05月10日
小平イベント情報 2017年5月10日発
日に日に濃くなる緑が嬉しい小平市。
緑とイベント両方を楽しめる今の小平。
おすすめですよー♪
2017/4/4(土)-7/2(日) 繙かれた作品たち「初お目見えコレクション」展 於:ガスミュージアム
2017/4/11(火)-5/28(日) ふれあい下水道館建設工事写真展 於:ふれあい下水道館
2017/5/13(土)11:00-15:00 バスとタクシーのひろばイン小平 於:ブリジストンTODAY駐車場
2017/5/13(土)、14(日)10:00-16:00 なかまちテラスまつり 於:なかまちテラス
2017/5/14(日)10:00-15:00 第25回こだいらグリーンフェスティバル
於:小平市中央公園
2017/5/19(金)-21(日)10:00-16:00 口と足で表現する世界の芸術家たち 於:三菱電機ビルテクノサービス・教育センター内体育館
2017/5/20(土)14:30-15:30 紙芝居を楽しもう (リンク先は小平ふるさと村サイト) 於:小平ふるさと村
2017/5/20(土)、21(日)10:00-16:00 花小金井南公民館まつり
2017/5/20(土) 19:10〜19:50(開場18:40) 第16回月夜の幻燈会『かしわばやしの夜』 於:小平中央公園 雑木林
2017/5/21(日)-28(日) 最終日は10:00迄 第13回花と緑のこだいら ガーデニングコンテスト(作品募集は終了) 於:小平市役所正面玄関
2017/5/27(土)10:00-12:30 BSフェスティバル (リンク先7頁ミニ情報欄) 於:ブリジストン体文センター
2017/5/28(日)10:00-14:00 lごみゼロフリーマーケット 出店グループ募集中! 於:市役所北側立体駐車場
そして、今回のはみ出し情報は、袋など入れ物ご持参で。
小平駅南口を彩ってくれた花壇のお花も植え替えの時季。
今まで元気に咲いていたお花をご自宅で楽しんだ後、労ってあげよう。
お花の株を入れる袋などはご持参のこと。
2017/5/12(金)10:00-なくなる迄
詳細はこちらのリンク先3番目記事をご参照ください。
多摩TAMA小平の小平イベント情報では老若男女、ふらりと立ち寄れるイベント情報を中心にお伝えしています。
詳細情報は、リンク先からご確認いただけると幸いです。

←クリックすると、もっと知りたい小平情報
こだいらネット
緑とイベント両方を楽しめる今の小平。
おすすめですよー♪
2017/4/4(土)-7/2(日) 繙かれた作品たち「初お目見えコレクション」展 於:ガスミュージアム
2017/4/11(火)-5/28(日) ふれあい下水道館建設工事写真展 於:ふれあい下水道館
2017/5/13(土)11:00-15:00 バスとタクシーのひろばイン小平 於:ブリジストンTODAY駐車場
2017/5/13(土)、14(日)10:00-16:00 なかまちテラスまつり 於:なかまちテラス
2017/5/14(日)10:00-15:00 第25回こだいらグリーンフェスティバル
於:小平市中央公園
2017/5/19(金)-21(日)10:00-16:00 口と足で表現する世界の芸術家たち 於:三菱電機ビルテクノサービス・教育センター内体育館
2017/5/20(土)14:30-15:30 紙芝居を楽しもう (リンク先は小平ふるさと村サイト) 於:小平ふるさと村
2017/5/20(土)、21(日)10:00-16:00 花小金井南公民館まつり
2017/5/20(土) 19:10〜19:50(開場18:40) 第16回月夜の幻燈会『かしわばやしの夜』 於:小平中央公園 雑木林
2017/5/21(日)-28(日) 最終日は10:00迄 第13回花と緑のこだいら ガーデニングコンテスト(作品募集は終了) 於:小平市役所正面玄関
2017/5/27(土)10:00-12:30 BSフェスティバル (リンク先7頁ミニ情報欄) 於:ブリジストン体文センター
2017/5/28(日)10:00-14:00 lごみゼロフリーマーケット 出店グループ募集中! 於:市役所北側立体駐車場
そして、今回のはみ出し情報は、袋など入れ物ご持参で。
小平駅南口を彩ってくれた花壇のお花も植え替えの時季。
今まで元気に咲いていたお花をご自宅で楽しんだ後、労ってあげよう。
お花の株を入れる袋などはご持参のこと。
2017/5/12(金)10:00-なくなる迄
詳細はこちらのリンク先3番目記事をご参照ください。
多摩TAMA小平の小平イベント情報では老若男女、ふらりと立ち寄れるイベント情報を中心にお伝えしています。
詳細情報は、リンク先からご確認いただけると幸いです。


こだいらネット
タグ :小平市バスとタクシーのひろばイン小平月夜の幻燈会『かしわばやしの夜』口と足で表現する世界の芸術家たち第25回こだいらグリーンフェスティバル花と緑のこだいら ガーデニングコンテストlごみゼロフリーマーケット小平ふるさと村ガスミュージアム公民館まつり
2017年05月03日
春のうららのミニショップ カゼカフェにて
昨日(2017/5/2)は、小平の西、足湯の東にあるあさやけ風の作業所で行われている春のミニショップにお出かけ。

開始からそんなに時間は経っていないのだけれど、盛況、盛況。
オープンカフェカゼカフェでも人気の施設だ。
まずは、こちらのスコーンにマフィンにクッキー。
スコーンは冷凍保存できるので、買物に行けない時用にもと多めに購入。
余談だが、このカゼカフェ、なかまちテラスにも出店しているあのカフェ。
カゼカフェなかまちの情報はこちら。
それから、東北の物産コーナーにも足を止める。
2011年からもう5年以上。
自分もちょっと応援気分薄くなってたかも(反省、反省)。
という訳で、こちらでも家族も好物の南部せんべいを購入。
他にも、衣服やバッグ等が「掘り出し物あります」風情で誘ってくる。
「ちょっとだけだから」と拝見すると「お!」ちょうど買い替え時で代替品を探していたリュック。
なんと300円。
購入!
カゼカフェも営業中とのこと。

カフェで一休みしてから次の用事にと思ったら、こちらも盛況だったため、一度帰宅することに。
新緑を楽しみに、また日を改めておうかがいいたしませう。
この春のミニショップ、本日(2017/5/3)は10時から青空の下開催予定。
詳細はこちら。
大急ぎでいったん帰宅し、荷物を下ろす。
そして、次は香港へと向かった。