たまりば

地域と私・始めの一歩塾 地域と私・始めの一歩塾小平市 小平市

2012年09月15日

山形の「だし」のようなもの

この夏、山形の郷土料理「だし」という野菜の漬物をイメージした自己流漬物に凝った。
山形の「だし」のようなもの


材料は、
1.メインはきゅうり、なすをみじん切り。
2.風味野菜のみょうが、しょうがのみじんぎりに青じそは粗めのせん切り。
3.とろみ野菜におくらかつるむらさきをゆででみじんぎり。
4味つけに塩昆布、顆粒だしでも可。
作り方は、簡単。
切った1.の野菜に軽く塩をし、軽く水を切って、2、3の野菜と塩昆布を加え、味見して塩や顆粒だしで調整。

これを冷蔵庫で冷やして、できあがり。
冷蔵庫で1時間程度寝かせればいただけるらしいが、自分は一晩寝かせて味がなじんだ方が好み。
ただ、寝かせれば寝かせるほど見た目は「爽やかな緑系」からは程遠くなるが。
ちなみに写真は作ってから4日ほどたっているかな。

本場モノを食べずに作っているので、比べることはできないが、自分の好みにあっているので「よし」としちゃってる。
みじん切り野菜の水を切りすぎて味気なくなったり、とろみ野菜に山芋のみじん切りをつかったらやけにカフカフした口あたりでよろしくなかったりと試行錯誤もあったが、作り方も上記で落ち着いた。
ひんやりとろりの口当たりは、暑い時期にぴったり。

そのままいただくもよし、ごはんにのせてもよし。
自分のお気に入りは、冷奴のせ。

このお豆腐はご近所の穴沢豆腐店さんで購入。
ご近所においしいお豆腐屋さんがあることに感謝。



  • 同じカテゴリー(食べる)の記事画像
    緑のカーテンing その2 カーテンを食べる
    寒いこの時季 味噌作り
    我が家はこうじちゅう-発酵する日常-
    奈良の夜のお勧めは 酒肆 華
    土用干し始めました おまけ料理情報も
    野菜がとっても高いから 挑戦!茶殻料理
    同じカテゴリー(食べる)の記事
     緑のカーテンing その2 カーテンを食べる (2016-08-19 15:14)
     寒いこの時季 味噌作り (2016-01-31 09:24)
     我が家はこうじちゅう-発酵する日常- (2015-12-03 08:30)
     奈良の夜のお勧めは 酒肆 華 (2015-11-13 10:44)
     土用干し始めました おまけ料理情報も (2015-07-21 08:16)
     野菜がとっても高いから 挑戦!茶殻料理 (2015-05-04 13:25)

    Posted by エルダベリイ at 08:28│Comments(2)食べる
    この記事へのコメント
    ススキの写真が素敵です!

    穴沢豆腐店のどっしりとした木綿豆腐も美味しそう!
    食べ飽きはしませんが・・・冷奴もトッピングを変えると、ごちそうになりそう♪

    私は、豆腐にすしおろした山芋をかけて、オーブンでちょっと焼いて食べるのが好きです。(好みにより麺つゆや醤油をかける)よかったらお試しください。
    Posted by タマヤータマヤー at 2012年09月16日 21:22
    >タマヤーさま
    多摩地区でも秋らしい風景を目にするようになりましたね。
    コメントいただきありあがとうございます。
    タマヤーさん風のお豆腐、おいしそう!試してみますー♪
    Posted by エルダベリイエルダベリイ at 2012年09月21日 14:08
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    山形の「だし」のようなもの
      コメント(2)