2016年12月30日
年末のご挨拶
本年も「多摩TAMA小平」をお読みいただきありがとうございました。
わたくしの不手際で、ご迷惑をおかけしたこともあり、改めてお詫び申しあげます。
そして、このブログにアクセスいただき、また、お役に立ててくださっている皆さまに、御礼申しあげます。
なお、喪中につき、年始のご挨拶は控えさせていただきます。
本年のご愛読に感謝申しあげますとともに、皆様にはよいお年をお迎えくださいますよう心よりお祈り申しあげます。

(現在、ネット環境ゼロで帰省中のため、初ネットカフェからの投稿。写真は、2015年の職業能力開発総合大学校のウィンターイルミネーションのものです)
わたくしの不手際で、ご迷惑をおかけしたこともあり、改めてお詫び申しあげます。
そして、このブログにアクセスいただき、また、お役に立ててくださっている皆さまに、御礼申しあげます。
なお、喪中につき、年始のご挨拶は控えさせていただきます。
本年のご愛読に感謝申しあげますとともに、皆様にはよいお年をお迎えくださいますよう心よりお祈り申しあげます。

(現在、ネット環境ゼロで帰省中のため、初ネットカフェからの投稿。写真は、2015年の職業能力開発総合大学校のウィンターイルミネーションのものです)
タグ :小平市職業能力開発総合大学校
緑のカーテンing その2 カーテンを食べる
緑のカーテンing
そうだ、投票に行こう! 7月10日第24回参議院選挙投票日
寒いこの時季 味噌作り
そこは真昼で思い出は微笑む 大原美術館コレクション
謹賀新年
緑のカーテンing
そうだ、投票に行こう! 7月10日第24回参議院選挙投票日
寒いこの時季 味噌作り
そこは真昼で思い出は微笑む 大原美術館コレクション
謹賀新年
Posted by エルダベリイ at 19:38│Comments(0)
│日々の徒然