2011年08月13日
Very Berry Days ブルーベリー日和2

市報こだいらで「市役所食堂でブルーベリー冷やし中華はじめました」の記事を読んだので。その抜粋記事はこちらの下の方にある。混んでいる時に写真など撮ってはご迷惑かと11:30に市役所へ。市役所の食堂って「住民票など必要なのかなぁ」と思いつつ「市報で拝見したのですが」と受付でお尋ねすると「食堂は6階です」とあっさり。
まず、食堂入り口の売店で品名を言うと食券と番号札を渡される。食堂に入り食券をカウンターに出し、番号が呼ばれるのを席で待つ。
[食堂の中はこんな感じ]
ほどなく、番号と一緒にメニューでも呼ばれる「ブルーベリーの方ぁ~~~」ぶるべーの眷属になった気分。ぶるべー日記はこちら
これがブルーベリー冷やし中華!
具は繊切りの胡瓜をかまぼこ、錦糸卵、海草各種。そして直径1cmかそれ以上の大粒新鮮ブルーベリーが乗ってる!最初にブルーベリーを一粒いただくと「甘酸っぱくって、瑞々しくって、冷えてておいし~」麺や他の具と一緒にいただいても、イチゴやラズベリーのように強い特徴の風味がないせいか違和感なくいただける。最後に1粒残しておいたブルーベリーをデザート代わりにしてごちそうさまでした。もしかすると、つゆにもブルーべりーが使われているかもしれない。
これで510円。具もヘルシーで爽やか美味しい一品。猛暑日にはぴったり!8/31(水)までの季節限定メニュー。 続きを読む