たまりば

地域と私・始めの一歩塾 地域と私・始めの一歩塾小平市 小平市

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at

2013年08月24日

『ぼくらのカヌーができるまで』10月にルネ小平で上映

TV番組の『グレイトジャーニー』でご存じの方もあるだろう。
探検家の関野吉晴さまは、ここ小平市にある武蔵野美術大学の教授でもある。

この関野教授とムサビの学生、卒業生たちがカヌーを作った。
その過程がドキュメンタリー映画になった。
それが『ぼくらのカヌーができるまで


このカヌー作り、手作りなのだが、その手作り度合がただの手作りとは違う。
映画リーフレットに書いてあるのが「はじまりは120キロの砂鉄から。」
え?砂鉄からって?
彼らは、材料を自然から自分たちの手で採取し、加工しカヌーにしてゆくのだ。

このカヌーは日本人の祖先の足跡をたどるための、インドネシアから沖縄の航海に使われる。
確かに、広い広い海を越えてきた日本人の遠い遠いご先祖さまたちは、ネットでカヌーキットを注文したはずはない。
人々が知恵と技と体力を集めて作ったものだっただろう。
それを、現代で再現する試みは、若い学生たりの心に何を残したのだろうか?

このドキュメンタリー映画『ぼくらのカヌーができるまで』がこの10月、小平市民文化会館ルネ小平で上映される。
上映日時は2013年10月11日(金)18:40開場、19:00上映。
上映後、出演者のトークも予定されている。

現在、前売り券(600円)はルネ小平ほかにて、絶賛発売中!
  


  • Posted by エルダベリイ at 14:10Comments(0)小平

    2013年08月23日

    地域力をつける会議のチカラとは?

    小平市に引っ越してくる前、他の市で団地に住んでいた。
    自治会役員がまわってきて「これもおつきあい」とお受けした。
    しかし、この自治会の会議が苦行だった。
    会長は、話が長く、質問が出ても語られるのはご自分の感想で、答えが出てこない。
    周囲のご婦人たちは「XXX号室のご主人ってば、いつも帰りが遅いのよ」と私語に花を咲かせる。
    自分はといえば、この会議のために残業できなかった仕事を持ち帰っているため、心の中で唱えるのは「早く終われー、早く終われー、これから仕事ー」。
    なかなかに「忍耐力養成会議」だった。

    現在、小平市とNPO法人Mystyle@こだいら の共催で、地域でやりたいことを実現するための市民力UP!プロジェクトが計画されている。
    ここで9月からはじまるのが、地域でやりたいことを実現するための「会議講座」。

    地域活動でつきものの、会議を独口暴走やループ&ループにならぬよう、基本であるコミュニケーション方法を学び、具体的な会議の進め方を学ぶ講座である。

    これは、地域活動ではもちろん、家庭、職場、友人との集まりなどなど様々な場面でお役立ちでは?

    講座は全2回で、同じ講座が3回行われる。
    講師は、ワークショップデザイナーの福島毅さまとファシリテーターの百田浩さま。
    お二人とも、穏やかな語り口、ユーモアのセンス、そしてキラリと光る鋭い洞察力が素敵な講師。
    参加費は3,000円。
    日程は以下の通り。
    2013/9/3(火)・9/10(火)    13:00-16:00
    2013/9/22(日)・9/29(日)   13:00-16:00
    2013/10/13(日)・10/20(日) 13:00-16:00

    詳細と申込はこちら
      


  • Posted by エルダベリイ at 08:12Comments(0)小平

    2013年08月21日

    中央公民館で国際協力

    昨日8/20(火)から、中央公民館で「身近にできる国際協力ひろば」というイベントが行われている。

    昨年5月行われた際に、未使用・使用済み切手やテレフォンカード、未使用や書きそんじ葉書を集めていらしたので、コツコツと集めておいた分をお持ちした。

    今年も、途上国の子どもたちがどんなに重い水汲み作業をしているかがリアルに体感できる水入り水がめがあった。

    今年も重いよ・・・。
    蛇口をひねれば、水が出る生活に慣れきっている自分。
    折しも、雨不足により、取水制限のニュースも見聞きする。
    大切に使わなくちゃ、水。

    おうかがいした時、ちょうどナイジェリアの方にレパという巻きスカートを着付けしていただけるということで、お願いした。

    違和感がない。
    このまま外を歩いてもきわめて自然。
    ただ四角い布を巻きつけるだけなのだが、日本人スタッフの方によると「わたしたちがやると、すぐずるずるとくずれちゃうんですけど、彼がやると動いていても平気なんですよ」とのこと。
    簡単そうにみえても、いや、簡単そうに見えるからこそ、おさえるツボがあるのだろうなぁ。
    なお、この布はオランダ製とのこと。
    日本の着物地でもいい感じにできそうな気がする。

    今年もフェアトレード商品のご紹介と販売がある。

    ただ、販売は今年は8/23(金)、24(土)9:00-17:00と25(日)9:00-15:00とのこと。
    今日はまだ購入できなかった。
    去年購入した紅茶、おいしかったんだけどなぁ。
    販売期間中になんとかおうかがいしたいものだ。

    この「身近にできる国際協力ひろば」イベントは、8月25日(日)まで、9:00-17:00。ただし最終日は15:00まで。
    小平市中央公民館1階ギャラリーで行われている。
      


  • Posted by エルダベリイ at 08:00Comments(0)小平

    2013年08月20日

    小平イベント情報 2013年8月20日発

    小平イベント情報にも、秋のイベント情報が入ってまいりました。
    しかし、暑いです。暑いから夏なのですが、いやいや、本当に暑い。
    でも、暑いからといって、家にこもってしまうと、これまた困った運動不足。
    暑さ対策万全に、小平市のイベントにおでかけしてみませんか?

    2013/8/20(火)-25(日)9:00-17:00(20日は正午から、25日は15時まで) 身近にできる国際協力ひろば フェアトレード商品紹介・販売、切手葉書等寄付品集め(リンク先に主催者連絡先) 於:中央公民館ギャラリー

    2013/8/24(土)16:00-20:00 ナイトミュージアム (リンク先4番目記事) 於:平櫛田中彫刻美術館
    18:00-20:00 虫の音コーラス

    2013/8/25(日)9:00-12:00 総合防災訓練 体験、訓練、スタンプラリーなど 於:上宿小学校

    2013/8/25(日)12:00-18:00 なつまつり(リンク先5頁市内商店会イベント欄) 於:たかの台駅前本通り

    2013/8/28(水)13:30-16:30 花小金井南児童館夏まつり(リンク先6番目記事) 於:花小金井南児童館

    2013/8/31(土)15:00-19:00 第19回夏まつり(八小地区青少対)(リンク先6頁4段目記事) 於:小平第八小学校校庭

    2013/9/2(月)-6(金)9:30-16:00 障がい者施設製品販売(リンク先5番目記事) 於:小平市役所1階ロビー

    2013/9/7(土)10:00-14:00 こだいら環境フェスティバル フリーマーケット出店、リサイクル作品募集中(リンク先記事2番目) 於:福祉会館前広場

    2013/9/7(土)11:00-20:00 秋の鈴天フェスティバル(リンク先5頁市内商店会イベント欄) 於:鈴天通り

    2013/9/7(土)、8(日)17:00-21:00 せいぶ通り秋祭り(リンク先5頁市内商店会イベント欄) 於:せいぶ通り商店会

    2013/9/8(日)10:00-15:00 障害者福祉センターまつり(リンク先は障がい者福祉センター) 於:障害者福祉センター

    2013/9/8(日)9:00-17:00 むさしまつり(リンク先は保育園サイト) 於:むさし保育園

    2013/9/8(日)18:30-19:30 第20回秋の虫の音を楽しむ会 於:小平ふるさと村

    2013/9/21(土)10:00-14:00 二葉むさしがおか学園第4回青空まつり(リンク先は学園サイト) 於:二葉むさしがおか学園

    2013/9/28(土)14:30-17:30 第21回のぞみ祭 ボランティア募集中(リンク先はのぞみ作業所) 於:のぞみ作業所 グラウンド

    2013/9/29(日) こだいら国際交流フェスティバル ボランティア募集中!(リンク先3頁) 於:福祉会館

    2013/10/13(日)、14(月祝)10:00-17:00 KODAIRAわいわいバザール ボランティア募集中!(リンク先は東京障害者職業能力開発校) 於:東京障害者職業能力開発校

    2013/10/12(土)10:00-15:00 えんとつフェスティバル2013 フリーマーケット出店者募集中!(リンク先3番目記事) 於:小平・村山・大和衛生組合

    2013/7/27(土)-8/31(土) 小平産夏野菜・ブルーベリーの新作お菓子フェア(リンク先記事8番目) 於:小平ふるさと村

    2013/7/20(土)-9/1(日) にじバス謎解きイベント「ワンダの冒険」inこだいら にじバスに隠されたヒントをもとに、沿線地域でまち巡りしながら謎解きに挑戦。参加ちらしはにじバス、地域センターなど。オリジナル参加賞はなくなり次第終了。

    2013/7/20(土)-8/31(土) こだいらプリン食べ歩きスタンプラリー「小平プリン匠の会」15店のプリンを食べて、商品券をいただき商品を当てよう!




    ←クリックすると、もっと知りたい小平情報
    こだいらネット・こだいら探検隊
      


  • Posted by エルダベリイ at 06:14Comments(0)小平イベント情報

    2013年08月18日

    小平プリンスタンプラリー イコナのプリン二種

    暑い中、コツコツと小平プリンのスタンプラリーを続けている。

    花小金井駅の近く、鈴木街道沿いにある菓子屋いこなさま。

    こちらで購入したのは、ブルーベリーチーズプリンと阿寒湖クリームプリン。

    ブルーベリーチーズプリンは小平産ブルーベリーを使ったコダイラブランド
    認定商品。
    プリンというよりも、ブルーベリー風味のチーズケーキのように濃厚。

    一方、阿寒湖クリームプリンは、舌の上でとろける柔らかさ。

    今回はプリンスタンプラリー中なので、プリンのみの購入だったが、ロール
    ケーキも美味しそう。
    涼しくなったら、また、おうかがいするといたしましょう。
      


  • Posted by エルダベリイ at 09:03Comments(2)

    2013年08月09日

    今年の灯りまつり-足湯と水車と灯ろうと-

    今年も、8月の第1日曜日、小平市の夏の恒例小平グリーンロード灯りまつりへ行ってきた。

    今年は新しく、こもれびの足湯も会場に。
    今年は、行ったことのないあじさい公園を目標にしていたが、新しい会場に惹かれて、こもれびの足湯会場へ。

    灯りまつりと知らずに、足湯にいらして「今日は、お祭りなんですってね」という方、灯りまつりにいらして「足湯に入れるんだー」という方。
    どちらも思わぬプレゼントといただいたという笑顔。

    自分も、夏場の足湯は16時30分で終わりだと思っていたから、思わぬ足湯延長に、ありがたく足ポチャ。
    「灯りまつりの会場は10か所以上あるけど、足湯に入れるのはここだけだよ」と、これは、足湯常連とおぼしきお客さま。
    我がことのように嬉しそう。
    こちらでは、お隣にあるカゼカフェの出店が。
    手作り焼き菓子をいただきながらの灯ろう鑑賞もオツなもんだ。
    (ただし、足湯に入りながらの飲食は禁止!)

    灯ろうを足湯を堪能し、心地よさに後ろ髪を引かれつつも、中央公園会場へと移動。
    兎橋から入ると、目立つのが新堀用水に作られた水車発電と、この電気で灯る灯ろう。
    思わぬところにエネルギーの元があるものだ。

    こちらは出店も多い。写真も撮りながら一回りして、何か食べようと思っていたら、一回りする頃には、売り切れのお店続出。

    嘉悦大学のフランクフルトのお店は店じまいになっていた(残念ー!)。
    そんなわけで、食べました情報はお伝えできないが、売れ行きがよかったのはなにより、なにより。


    今年も、楽しい灯りまつりだった。
    動画も作りましたので、どうぞご覧くださいませ。

      


  • Posted by エルダベリイ at 10:16Comments(0)小平

    2013年08月07日

    小平プリンスタンプラリー ル・パティシェクニヒロ

    開催中の小平プリン食べ歩きスタンプラリー。
    今回は、花小金井駅からも近いル・パティシェ クニヒロさま。

    お店でミニ釜プリンをいただく。

    ル・パティシェ クニヒロと言えば、コダイラブランドにも認定されている
    釜焼きプリンが有名。

    見た目も豪華、味も美味しい。
    しかし、とても一人でいただける量ではない。
    以前、お土産にした時は、食後に女性4人、幼稚園児1名でいただいて
    ちょうど良いくらいの分量だった。
    なので、今回はミニ釜。
    ミニと言えども、上には果物が美しく飾られ(お、旬のブルーベリーもある
    ぞ)プリン本体も、卵の旨みが感じられるしっかりとしたお味。
    かつて「お見舞いに卵」という時代があったが、この卵の美味しさなら
    「納得!」。

    スタンプを押していただき、お店を出ると「クラリ」となりそうな日差し。
    卵パワー、プリンパワーでこの夏を乗り切ろうー!

    ル・パティシェ クニヒロのサイトはこちら
      


  • Posted by エルダベリイ at 19:59Comments(0)小平で食べる

    2013年08月06日

    小平プリンでスタンプラリー いろりの里で

    先月、7/20から小平プリン匠の会による、小平プリン食べ歩きスタンプラリーが始まっている。

    参加は15店で、まず7店制覇で全員に参加店で使える500円商品券。15店制覇で、同じく全員に500円商品券。
    そして、抽選でディズニーランドペアチケットが当たるかも。

    先ずはいろりの里へ。
    プリンは豆乳ゴマプリン。旬のブルーベリーも飾られている。

    ゴマの濃厚な美味しさとブルーベリーの甘酸っぱさがあう。

    こちらは、小平の奥座敷と言われる(いえ、今、自分が言ったのだけれど)
    落ち着いたたたずまい。


    中に入るのは初めてだけれど、作りすぎていない感じのお庭も素敵。


    お庭を拝見して、個室でゆっくりとプリンをいただいて、500円。
    素敵な夏の昼下がりを過ごすことができた。

    こちらでプリンをいただけるのは、土日祭を除く平日の14:00-15:00。
    プリンの持ち帰りはない。
    攻略は困難かもしれないが、その価値あり!のプリンだった。

    いろりの里のサイトはこちら
      


  • Posted by エルダベリイ at 07:06Comments(0)小平で食べる

    2013年08月05日

    小平イベント情報 2013年8月5日発

    暑さバリバリ容赦なしのこの頃。
    でも、小平では、お出かけ情報満載です。
    ブルーベリーや果物もこれからが旬!
    美味しいスタンプラリー情報も加わって、夏バテ知らずでまいりましょ。

    2013/8/9(金)、10(土)19:00-21:00  みんなで楽しく盆踊り大会(大雨中止)(リンク先6頁6段目) 於:小川緑地

    2013/8/10(土)9:00- ブルーベリーまつり(リンク先4番目記事) 青果、加工品など販売 於:花小金井駅北口広場

    2013/8/18(日)14:00-17:00 青少年センター夏まつり(リンク先7番目記事) 於:小平元気村おがわ東第2会議室

    2013/8/25(日)9:00-12:00 総合防災訓練 体験、訓練、お試し用非常食をいただけるスタンプラリーなど 於:上宿小学校

    2013/8/28(水)13:30-16:30 花小金井南児童館夏まつり(リンク先6番目記事) 於:花小金井南児童館

    2013/9/7(土)10:00-14:00 こだいら環境フェスティバル フリーマーケット出店、リサイクル作品募集中(リンク先記事6番目) 於:福祉会館前広場

    2013/9/8(土)9:00-17:00 障害者福祉センターまつり(リンク先は障がい者福祉センター) 於:障害者福祉センター

    2013/9/8(土)9:00-17:00 むさしまつり(リンク先は保育園サイト) 於:むさし保育園

    2013/9/21(土)10:00-14:00 二葉むさしがおか学園第4回青空まつり(リンク先は学園サイト) 於:二葉むさしがおか学園

    2013/7/27(土)-8/31(土) 小平産夏野菜・ブルーベリーの新作お菓子フェア(リンク先記事8番目) 於:小平ふるさと村

    2013/7/20(土)-8/31(土) こだいらプリン食べ歩きスタンプラリー 「小平プリン匠の会」15店のプリンを食べて、商品券をいただき商品を当てよう!

    2013/7/20(土)-9/1(日)まで にじバス謎解きイベント「ワンダの冒険」inこだいら にじバスに隠されたヒントをもとに、沿線地域でまち巡りしながら謎解きに挑戦。参加ちらしはにじバス、地域センターなど。オリジナル参加賞はなくなり次第終了。



    ←クリックすると、もっと知りたい小平情報
    こだいらネット・こだいら探検隊
      


  • Posted by エルダベリイ at 07:32Comments(0)小平イベント情報

    2013年08月02日

    納涼盆踊りで「新小平音頭」

    昨日は、一橋学園南口ロータリーの納涼盆踊り大会に出かけた。

    いつもはゆったりとした道が、夜店や観客でぎっしり。
    あ、あった、あった。
    何度かご紹介しているモトさまのかき氷の夜店を発見。

    「いつもより、余計に回しておりますー!」と相変わらずSinさん名調子。

    今回の納涼盆踊り大会では、新小平音頭のレクチャーもあったので、動画にまとめた。

    これで、新小平音頭はバッチリあなたのもの。

    なお、この納涼盆踊り大会は、今日も18時から、行われる。
    さっそく、新小平音頭を踊ってみてはいかがでしょ?
      


  • Posted by エルダベリイ at 10:18Comments(0)小平

    2013年08月01日

    図書館のゴーヤでチャンプルー

    小平市内でもあちらこちらで見かけるみどりのカーテン。

    見た目も涼しげだし、実際に日差しをさえぎる遮光効果、蒸散による冷却
    (温度上昇抑制)効果もあるのだとか。
    眺めていると、ゴーヤがなっていたりもして「おいしそう~」。
    でもそこはよそ様のゴーヤ。
    いくらおいしそうでもいただくわけにはいかない。

    ところが、先日、喜平図書館におうかがいしたらカウンターにゴーヤが。
    そして「お一人ひとつ、ご自由にお持ちください」との文字。
    ありがたく頂戴してきた。

    さっそくチャンプルー。
    自分が作るチャンプルーは、昔、新宿にあった奄美大島料理店の女将に教えていただいたもの。
    沖縄のものとの違いは、味つけに「味噌」を使うことなのだそうだ。
    ゴーヤの他に、もやし、豆腐をいれて作ったら、膨大な量になってしまったが、薄味に作ったので、ぺろりと完食。

    あちらこちらで見かけるみどりのカーテン。
    中には、全く実を収穫する様子がないところも見受けられる。
    黄色く色づいているゴーヤーをみかけるとこれまた「おいしそう~」。
    黄色く熟して、種の周りが赤褐色になったゴーヤ。
    これもまたおすすめなのだ。
    周りの赤褐色の部分は、柔らかく、甘い。
    アケビやザクロのように、種の周りを味わって、種は吐き出す。
    上品なアケビ、酸味も効いたザクロと比べると、ゴーヤは、トロピカルな
    味がする。
      


  • Posted by エルダベリイ at 07:46Comments(0)小平で食べる