たまりば

地域と私・始めの一歩塾 地域と私・始めの一歩塾小平市 小平市

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at

2015年05月20日

小平イベント情報 2015年5月20日発

「緑滴る」という言葉がありますが、それがピッタリな時期。
先日も、木の下を歩いていたら滴ってきた緑が服に落ちて、緑のシミになってしまいました。
というのはウソですが、そんなこともありそうな今の小平。
今回も、予約なしでふらりとお出かけできる情報あれこれの、小平イベント情報。
緑を楽しみながら、おでかけ、おでかけー。

2015/5/14(木)-21(木)11:00-18:00 砂畠睦子「糸のメッセージ」展 賛助出品半田富久/石彫刻家 於:ルネ小平展示室

2015/5/23(土)11:00-15:00 バスとタクシーの広場イン小平2015(リンク先はブリジストンTODAYサイト) 於:ブリジストンTODAY駐車場

2015/5/23(土)10:00-16:00、24(日)10:00-15:00 第23回上宿公民館まつり 於:上宿公民館

2015/5/24(日)10:00-15:00 ほっとスペースさつき第6回ミニバザー(リンク先4頁右上) 於:さつきハイツ

2015/5/24(日)-31(日) 第11回花と緑のこだいらガーデニングコンテスト 於:市役所前

2015/5/30(土)10:00-12:30 BSフェスティバル(リンク先7頁ミニ情報欄) 於:ブリジストン体文センター

2015/5/30(土)10:00-16:00、31(日)10:00-16:00 第34回花小金井南公民館まつり(リンク先2番目記事) 於:花小金井南公民館

2015/5/31(日)10:00-14:00 ごみゼロフリーマーケット(出店者募集中!) 於:市役所北側立体駐車場

2015/5/31(日)10:00-15:00 北野中バザールさつき展(リンク先7頁ミニ情報欄) 於:北野中集会所

2015/6/1(月)-5(金)9:30-16:00 障がい者施設製品販売(リンク先8番目記事) 於:市役所1階ロビー

2015/6/7(日)11:00-14:00 わくわくバザー(リンク先7頁ミニ情報欄) 於:福祉会館3階

2015/6/20(土)13:30-14:30 紙芝居を楽しもう(リンク先は小平ふるさと村) 於:小平ふるさと村

2015/6/27(土)12:00-15:00 ゆうやけ子どもクラブ父母会ガレッジセール(リンク先4頁右上) 於:夕やけ第2子どもクラブ

小平イベント情報5月



←クリックすると、もっと知りたい小平情報
こだいらネット
  


  • Posted by エルダベリイ at 07:08Comments(0)小平小平イベント情報

    2015年05月06日

    夏も近づく八十八夜 鈴木園で新茶を

    5/4(月)の記事にも書いたように、茶殻料理がマイブーム。
    自宅にある緑茶も底を尽きかけ。

    そこで、なかまちテラスのお向かいにある鈴木園さまへ。

    時は、新茶の季節。
    新茶の詰め放題にチャレンジ。
    し、しかし・・・。
    上品なお店のマダムが明るい笑顔でお尋ねになる。
    「最初から詰めます?それとも、詰めてある袋に詰めます?」
    詰めてある袋とは、「これで、もういっぱいじゃないんですか?」
    素人目には、すでにいっぱいに詰められているように見える。
    「いえいえ、まだまだ」と、マダムは新茶がいっぱいに詰められたかのように見える袋を上下にトントンと打ち付けると、あ~ら不思議、まだまだお茶の入る余地が生まれる。
    結局、全てマダムにやっていただき、330グラム以上入るというところ、430グラム詰めていただいた。

    保存方法について「持ち帰ったら、茶筒に入れ替えた方がよろしいでしょうか?」とお尋ねすると、
    「あっという間に飲むんでしたら、それでもいいのですが(いや、ムリムリムリムリ)、そうでなければ、すぐ使う分だけ茶筒に入れて、残りは、空気が入らないように袋の口をふさいで、ジブロックのような袋に入れて冷蔵庫に入れておいてください」
    「冷凍庫より冷蔵庫がいいんですか?」
    「冷凍庫だと、出した時に水滴がつきやすいので」
    なるほど、なるほど。

    詰め放題の茶葉は上手く缶に移すのにも注意が必要。
    大きな皿の上で、作業。
    この新茶、丁寧に入れてみたら、とろりとした甘さと渋み(旨~~~)。

    今回の新茶詰め放題は、鹿児島と静岡のお茶だった。
    5月28日(木)から6月4日(木)は、さらに狭山新茶も加わって、三大産地の詰め放題が予定されている。
    こちらの詰め放題は、100グラム1,200円以上の新茶が330グラム以上入る。

    また、5月16日(土)のなかまちテラスまつりでは、「おいしいお茶の淹れ方講座」の開講をご予定。

    鈴木園サイトはこちら

    鈴木園 こだいらネットサイトはこちら
      


  • Posted by エルダベリイ at 07:24Comments(0)小平小平で食べる

    2015年05月05日

    小平イベント情報 2015年5月5日発

    本日、5月5日はこどもの日。
    連休ももう最後の直線。
    連休を満喫できた方も、「連休どころじゃなかったよー!」という方も、お楽しみはこれから。
    絵画に、スポーツ、ガーデニングに、エコに、地元野菜。
    イベント色々な小平で、爽やかな5月のお楽しみは、まだまだ終わらない。

    2015/4/7(火)-5/10(日) こいのぼりと五月人形の展示(リンク先は小平ふるさと村) 於:小平ふるさと村

    2015/5/9(土)10:30-12:30 小平ふるさと村入園者100万人達成記念イベント 於:小平ふるさと村

    2015/5/10(日)10:00-15:00 第23回こだいらグリーンフェスティバル 於:小平市立中央公園

    2015/5/14(木)-21(木)11:00-18:00 砂畠睦子「糸のメッセージ」展 賛助出品半田富久/石彫刻家 於:ルネ小平展示室

    2015/5/15(金)-17(日)10:00-16:00 絵画展 口と足で表現する世界の芸術家たち 於:三菱ビルテクノサービス・教育センター内体育館

    2015/5/16(土)13:30-14:30 紙芝居を楽しもう(リンク先は小平ふるさと村) 於:小平ふるさと村 /

    2015/5/16(土)10:00-19:00、17(日)10:00-16:00 なかまちテラスまつり(リンク先6頁右上記事) 於:なかまちテラス

    2015/5/17(日)10:00-16:00 ニュースポーツデー(リンク先8頁6,7段目記事) 於:市民総合体育館

    2015/5/23(土)11:00-15:00 バスとタクシーの広場イン小平2015(リンク先はブリジストンTODAYサイト) 於:ブリジストンTODAY駐車場

    2015/5/24(日)-31(日) 第11回花と緑のこだいらガーデニングコンテスト(参加者募集中!) 於:市役所前

    2015/5/30(土)10:00-12:30 BSフェスティバル(リンク先7頁ミニ情報欄) 於:ブリジストン体文センター

    2015/5/31(日)10:00-14:00 ごみゼロフリーマーケット(出店者募集中!) 於:市役所北側立体駐車場

    2015/5/31(日)10:00-15:00 北野中バザールさつき展(リンク先7頁ミニ情報欄) 於:北野中集会所

    2015/6/7(日)11:00-14:00 わくわくバザー(リンク先7頁ミニ情報欄) 於:福祉会館3階

    小平イベント5月



    ←クリックすると、もっと知りたい小平情報
    こだいらネット
      


  • Posted by エルダベリイ at 06:55Comments(0)小平小平イベント情報

    2015年05月04日

    野菜がとっても高いから 挑戦!茶殻料理

    少し、事態は改善されたかに思われるが、例年に比べ、まだまだ野菜が高値。
    そこで、以前から気になっていた茶殻料理に本腰を入れてみることにした。

    お茶と言えば、紅茶党の自分。
    ところが、3年ほど前に扁桃炎で40度の高熱に見舞われた。
    この直後から、やたらと緑茶が美味しい。
    出る茶殻は、庭木やプランター植物のごはんにしていた。

    この緑茶、緑黄色野菜にひけを取らない栄養価ながら、その栄養の7割がお茶を
    いれた後の茶殻に残っているとか。
    これを、食さないのはもったいない。

    先ずは、定番(?)のふりかけ。

    めんつゆを作るのに、どっさり使ったいわし節に一緒に使った昆布は細切り。
    アクセントに、もどしたきくらげも細切りにしておく。
    これに、茶殻も加える。
    みりんと砂糖で煮つけ、醤油を加え、なべ底に煮汁が残らなくなる位、具材はしっとり状態で火を止める。
    ここで、飽きがこないように、風味を分けてみた。
    左は、実山椒入り。右は、刻んだクルミとすりごま入り。
    クルミ+すりごまの方が、しっくりくるお味。
    実山椒も悪くはないが、この場合、全体の味つけの甘みを控えた方が合いそう。

    次は、焼きそば。

    具は、しらたき、キャベツ、ちくわ、そして茶殻。
    味つけは、和風だし。

    三番目は、お好み焼。

    薄力粉を、和風だしの素、重曹、そして茶殻を加えた水で溶き、2/3量をフライパンに丸く伸ばす。
    その上に、せん切りキャベツ、モヤシ、豚軟骨としらたきの甘辛煮の刻んだの、切りイカを乗せ、しばし焼く。
    裏面にほどよい焦げ目がついたところで、上から残りの溶いた粉をかけ、ひっくり返して焼く。
    焼きあがったら、ソースと青のりをかける。
    豚軟骨としらたきの甘辛煮は、たまたま残り物があったからで、なければ、ちくわでも王道の豚コマでも問題なし。

    以上3品ではすべて、三煎まで入れた茶葉を使用。
    全く違和感なしで味わえた。

    最後に、ケーキ。

    これには、すり鉢で細かくし水出茶にした茶殻を使用。
    卵2個と豆乳をうーん、1/3カップ位・・・かな?、を溶き混ぜたのに茶殻も混ぜる。
    これで、ホットケーキミックス(手抜きデス)を溶き、炊飯器(手抜きデス)に入れ、炊飯ボタンオン。
    炊き上がったら、ひっくり返して、再炊飯でできあがり。
    ケーキというには、甘さが控えめ。軽食用にはちょうど良い。

    自画自賛になるが、どれも普通に美味しくいただける。
    しかし、貴重な栄養源に一つを絶たれた、庭やプランターの植物たちが悲しそうな目でこっちを見ている・・・のは、気のせい。
    そう、きっと、気のせい。
      


  • Posted by エルダベリイ at 13:25Comments(0)食べる