山形の「だし」のようなもの

エルダベリイ

2012年09月15日 08:28

この夏、山形の郷土料理「だし」という野菜の漬物をイメージした自己流漬物に凝った。



材料は、
1.メインはきゅうり、なすをみじん切り。
2.風味野菜のみょうが、しょうがのみじんぎりに青じそは粗めのせん切り。
3.とろみ野菜におくらかつるむらさきをゆででみじんぎり。
4味つけに塩昆布、顆粒だしでも可。
作り方は、簡単。
切った1.の野菜に軽く塩をし、軽く水を切って、2、3の野菜と塩昆布を加え、味見して塩や顆粒だしで調整。

これを冷蔵庫で冷やして、できあがり。
冷蔵庫で1時間程度寝かせればいただけるらしいが、自分は一晩寝かせて味がなじんだ方が好み。
ただ、寝かせれば寝かせるほど見た目は「爽やかな緑系」からは程遠くなるが。
ちなみに写真は作ってから4日ほどたっているかな。

本場モノを食べずに作っているので、比べることはできないが、自分の好みにあっているので「よし」としちゃってる。
みじん切り野菜の水を切りすぎて味気なくなったり、とろみ野菜に山芋のみじん切りをつかったらやけにカフカフした口あたりでよろしくなかったりと試行錯誤もあったが、作り方も上記で落ち着いた。
ひんやりとろりの口当たりは、暑い時期にぴったり。

そのままいただくもよし、ごはんにのせてもよし。
自分のお気に入りは、冷奴のせ。

このお豆腐はご近所の穴沢豆腐店さんで購入。
ご近所においしいお豆腐屋さんがあることに感謝。

関連記事