たまりば

地域と私・始めの一歩塾 地域と私・始めの一歩塾小平市 小平市

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at

2011年08月23日

ルバーブがジャムになる日

ルバーブ。その名を知ったのは太田愛人著「辺境の食卓」というエッセイで。
辺境の食卓 (中公文庫)
辺境の食卓 (中公文庫)
「ルバーブ」の章では、当時(1974年)まだまだ日本では馴染みの薄かったシベリア原産のルバーブを紹介。「ジャムの月」の章では、信州の初夏の山の幸とそのジャムが香り、色、活き活きと紹介されている。ルバーブはバナナと混ぜ、食物だけでも南北問題を越えて仲良くさせようじゃありませんか、と名調子。
初めて知ってから元号が替わり、世紀も替わり、やっと買いました、生のルバーブ。場所はJAむさし小平の直売所。


一袋300gで300円。

端っこをちょっと切ってかじってみると、この酸っぱさと風味は・・・「すかんぽだぁ!」学校の帰り道、道端で手折って、筋とって、かじったことありませんでした?

おっと、先に調理しちゃいましょう。写真ではもう煮あがってますが。
ルバーブはえらく硬そうなので小さめにと1cm程度に切る。
ルバーブの半量の砂糖150gと白ワインとレモン汁適宜を加える予定が、レモンの買い置きがないので白ワインと白ワインビネガーで代用。
ほうろうの鍋に一晩置くと、オッ!と思うくらい汁が出ている。
これを弱めの中火程度で煮込む。思ったよりアクが出ない。時々ヘラでかき混ぜるとホタホタと煮崩れていく。
味をみると・・・ぐ!自分には甘い!次に作る時は、もっとお砂糖減らそう。
でも、お砂糖抜きの紅茶のお供にしたら良い感じでした。
  続きを読む


  • Posted by エルダベリイ at 18:41Comments(6)食べる